top > 読んでも得なし(ヘビー)


商品名について


秋田本社のクライアントさんから、帰り際にいただいたこの食品。。
「とうふかすてら」

「独特の味と食感ですよ~、どうぞどうぞ!」と、紹介されて、ワクワク・ドキドキ。

でも、見れば見るほど、
ツッコミたくなる気持ちが、抑えきれない・・・。

これ、豆腐っぽいよね。
カステラみたいな味のする豆腐だよな。。。

だったら、
これ「かすてらとうふ」だろ。

メガネザルは、サルであって、メガネじゃない。
おばはんパーマも、パーマの種類を言うのであって、あくまで「おばはん」じゃない。
バーコードハゲは、バーコードじゃない、ハゲだ。ハゲの形状だ。

・・・
食べたら、やっぱり、どう考えても、豆腐でした(笑)

 
いや、待てよ。
「目玉オヤジ」・・・
あれは、目玉のようなオヤジであり、オヤジのような目玉でもある。
そうゆう意味では、フィフティ・フィフティだ。

ということは、
「どちらとも見分けがつかないくらい」という意味が含まれたネーミング?

秋田名物、深い・・・。



次、お待ちのソリマチです。

苦手なことは、
行列に並ぶこと。何もやることなく待つこと。

でも
普段、大行列のお店の前が、
今日は、2~3組だと「これはお得だ!」との打算が働き、
並んでしまう。

名前を記入して待つのシステムのお店ですが・・・
なんと、、、
すでに「ナカニシ」と記入されているではないか!

(あ、親切に、どうも、ありがとう!)と、一瞬、都合よく、勘違い。

・・そうか、同姓なんだ・・・

・・・名前、書こ。

・・・でも、店員さんも、俺より早く来たナカニシ君も、
 「ナカニシさん」の連続は、紛らわしく思っちゃうよなー

・・・「ナカニシ・B」か「ナカニシ・2017」と書こうかー
・・・いや、それよりも「ナカニシ・イケメンのほう」と書いてやろう!

・・・そうだ!偽名使おう・・・、ウヒヒ、これこれ・・・

ということで、このようになりました。

この間、ほんの2~3秒。
文字のあたふた感に、心の揺れが出ています。

「おひとりでお待ちのソリマチさまー」と呼ばれる。

スクッと立ち上がる! 

♫ポイズーーーーーン

 
周りを見渡しても、誰も何も。。。ツッコミなし。。。
「ち・が・う・だろーーーーっ!」
とは、誰も言わない。

普通に、時間が流れているだけ。

 
これ・・・意外と楽しい・・・
名前を書いて待つ行列なら、並んでもいいかも~(笑)

次は、なんて書こうかなー



「じゃ、大で!」反骨心と利得心


チャーハンに、カレーと、カツを載せた、夢のような、
しかし、カロリーが高そうな逸品。

注文するとき、店員さんが発した言葉、
「普通のサイズで、良いですか?」

・・・
(何、むむっ!!)
1)(オレ、デカイの食べれるんだぞ!)
2)(大サイズのほうが、お得なのか?)

店員さんが、聞いてくれた言葉にさえ
1)「反骨心」と、2)「利得心」が、働いてしまう
・・・・「じゃあ、大サイズ!」と言ってしまう自分がいる。

やってしまった。。。
最後、おなか苦しくなるし、太るし。

 
何も言わず「はい、かしこまりました」で、注文とってくれたら、
普通サイズで、体に優しい食事ができたのに。

まだまだ、青いな~。
でも、そろそろ大人にならないと・・・(笑)。

「反骨心」と「利得心」・・・
意外と経営者や幹部社員のベースにあることなのかもしれませんが、
こんなところで発揮するのは、やめておきましょう。



冬の「繁忙期」に向けてのスタートは、もう始まっている。


プロ野球は、前半戦が終了。
オールスターゲームを挟んで、夏から秋の後半戦がスタートします。

セ・リーグは、
昨年の王者・広島カープが、独走態勢。。。
(タイガースも頑張って!)

実は、あるニュースを聞いて、
昨年のうちから「2017年も、間違いなく、広島は強いだろう」との
予感がありました。

昨年の秋、カープは、日本シリーズで
パ・リーグのチャンピオン・北海道日本ハムファイターズに敗れ、
日本一には、なれませんでした。

その日本シリーズの最終戦、
日本一が叶わなかった試合直後…
球場に併設された「室内練習場」から、バッティングの打球音。
主力選手たちが、悔しい気持ちをぶつけるように、練習していたそうです。

野球ファンなら、
広島カープのことを嫌いなファンは、ほとんどいないはず。

若手選手は、猛練習で、鍛え上げられる。
主力選手になっても、朝から球場入りして、練習する。
移動は、公共機関かタクシーチケット。
野球選手あるあるの「高級車をふかして乗りつける」は、ない
FA補強はしない、他球団にとられることは多々あっても、獲ることはしない。

カネ・名誉・チヤホヤが、好きな野球選手ではなく、
野球が好きな野球選手を集めて、育てる。

そんなことが、象徴された日本シリーズ直後のエピソード。
「カープ魂が、受け継がれている。恐るべし・・・」との凄味を感じたのです。

 
(でも、カープ女子とか、キライだ・・・笑)
カープには、武骨な男が、良く似合う。
山本浩二、衣笠祥夫、江夏豊、北別府学、大野豊、金本知憲、新井貴浩、黒田博樹。。
以前、ブログでも紹介した前田智徳は、代表格。

私の中には「カープ顔」というのが存在していて、
正田耕三、津田恒美、達川光男、佐々岡真司、、、
最近は・・受け継がれていない。オシャレで、かっこいい選手が増えて、イマイチ。
今村投手と、キャッチャーの石原くらいが、少し受け継いでいて、大好きだ。

「モミアゲの系譜」というのもある。
ミスター赤ヘル・山本浩二から始まって、永川勝浩、廣瀬純、、、
これは、菊池涼介に受け継がれている。安心。

カープ・ファンじゃないのに、カープ愛。。。
でも、そうさせるチームなのです。

 
ブログ表題とは、全然、関係ない好き勝手な話に、
脱線してしまいました。。。すみません!

 
つまりは、
決算や繁忙期が終わった後、何をするか?

飲みに行くのか、
「練習」するのか?

記憶と数字が、
リアルに残っているうちに、手を打ち、
夏のうちから冬に備えるのです。



ブームを予見?


冬場、ご支援先のホール前で、撮っておいた写真が、
今、役に立つとは・・・。ブームを予知してたのかな?

ベストセラーになっている「うんこドリル」

小学生、大好きらしいのですが、
40オーバーのおっさんだって、大好きです!


念のため・・・
私が書いたのではありません。
書いてあったのを、撮っただけです。。

「これは、普遍なるもの、である」と、判断したので(笑)



楽しいアイデアは、街のなかに転がっている

とある量販店の駐車場のなかで・・・
遭遇した面白い商売・・・

なるほど!
良く考えるよねー。

売れるか、売れないか・・・とは別だけど。。

こんな動きにも、アンテナを張って、
どんな仕組みで、どのくらい売れるか・・・さりげな~く、ヒアリングします。



絵巻物

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(クライアント絵巻列伝)
東京での仕事が、意外にも、早く終わったので、行ってきました!

なぜだか、、、
好きなもののひとつ・・・絵巻物。

当時の人々の日常が、解説付きで、説明されているものが、好き。

「鳥を行商している老人」とか、
「のぞき見している男」とか、
「戦場のどさくさのなか、人を連れ去る」とか、、、
当時、常識だったことが、赤裸々に描かれているのが、見ていて、とても楽しい!

ずーーっと、見ていても飽きないのです。

絵巻物・解説付き百科事典とか、あれば、絶対買うな~。。
なかなか、良いのが、ないんです。。

すみません、どうでもよいブログが続いていますね!(笑)



出張の街で、出会ったポスター

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(矢沢永吉のポスター)
はいっ!!
ありがとうございます!

頑張ります!



アイテム・パワーの凄さ・・・苦手なトマトも食してしまう!

苦手な食べ物・・・
好んで食べないもの。その名は「トマト」。

しかし、このように多種類を並べられると、
つい食べてみても良いかな??なんて思う。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(トマトは食べてみないと)
あらゆる商品には「アイテム・パワー」理論が、適用されます。

同一カテゴリーの商品が、複数アイテム集まると、
魅力ある「商品群」に見える。

これが「アイテム・パワー」です。

たとえば、
手ぬぐいが1枚だけ置いてあっても、なんてことないけれども、
ズラリと、いろんな柄が展示されていると、つい足を止めて、買ってしまう。

ご支援先の例で言えば・・・
「ミニ畳」も同じ。
色んなカラーや、縁(ヘリ)のデザインが並んでいてこそ、売れる。
1枚だけ「ミニ畳」を置いても、なんの変哲もない。

食事の際に出される「おしぼり」の使い終わった後の姿さえ、
すべて、写真に撮って、並べて展示してみれば、「芸術」になる可能性もある。

「アイテム・パワー」の威力で、
トマトを食べてしまいました。


トマトの味は、好きなのです。
トマトソース、大好物です。

食感が・・・苦手でして。。
きっと「あるもの」を食べたときの食感と、まったく同じなのです。

その「あるもの」とは・・・!? 
ご興味のある方は、お会いした時にでも、聞いてくださいませ。
以降、トマトを食べることができなくなるかも、しれません・笑



出張のひとコマ(正人です、正男じゃありません)

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(飛行場のカウンターで)
スケジュール、パンパンの状態のこんなときに、予定外の仕事が飛び込んできて、
急きょ、空港に併設されたホテル泊まって、ご依頼に応えることに。

明日は、朝イチで飛びます!

 
チケットカウンターは、緊張しますね!笑
後ろから、ガバッ!とVXガスやられたらどうしよう!

目の前で、一人の女性が気をひいて・・・とかされたら、
一発で、策にはまること、間違いないもんなー。。。

・・・
笑っているアナタも、きっと同じですよーー!



憧れ??の本店

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(三菱UFJ本店に参上)
当社のメインバンク。。。
といっても、振込先であるだけなんだけど・・・。

本店へ!

強盗する気にもならないほど、どかーん!としている。

この建物の「窓ガラス1枚分」ほども、
この銀行を儲けさせていないから、特に、歓待もされず(笑)

警備員が、ジローっと、こっちを向いてました!

  
そういえば、、、
大先輩のコンサルタントの、こんな言葉を思い出しました。。
100年続く一流企業を作るなら「憧れの本店」を作れ。と。



金星と冥王星と~♪

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(我が家より)
怒涛の如く、仕事が入ってくる日々。。。

ふとした風景が、心の癒し♪♪
月と金星が、大阪の空に。。

アタマに流れるのは、このメロディ。
「金星と、冥王星と、月と太陽と~♪」
「嗚呼、君の心に~、僕は住んでいますか~♪」

F1ドライバー・中島悟さんを起用したエプソンのCM。
かっこよかったなあ・・・。

フルコーラス版は、こちら。



個人の消費生活でのスプリットラン

皆様のおかげで、、、
個人的に「経済的な余裕」が出てきたこと(笑)
それに、仕事で身にしみ込んだ「探求心」のせいで・・・。

同じ商品のグレード違いは、
同時に買ってみて「スプリットラン」して、確かめます!
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(花粉症に400億個)
「発酵タイプのバターのほうが高額だけれど・・・価格の分だけ味が違うのかな?」
「市販のヤクルトと宅配のヤクルトの、シロタ株の効果の違いはあるのかな?」
「ヤクルトLGは、甘さ控えめらしい・・・どれほど味が違うのかな?」

ほんとに、小さな余裕ですが・・・。
自分としては、大きな進歩。

「迷うなら、疑問に思うなら・・・両方、買ってみよう!」と、
躊躇なく言えるようになった・・・(単価1000円以下のものならば)笑

  
ヤクルトは、今年の花粉症対策です!
「乳酸菌」が効くとのことで。

頼んだぞ、1本・400億個の「乳酸菌シロタ株」!
全部で14本あるから・・・10日で、5600億個、生きたまま腸に届けるからなー!
これでダメだったら、渡辺謙を信じない!

花粉症対策には、注射、漢方、てん茶、花粉エキス・・・・等々
毎年「スプリットラン」風に、試してきましたが、
効果のほどが、良くわからない。

「やらないよりは、良かった気がする・・・」
「でも、まったくやらなかった時との比較ができないからなー」

実は・・・一般的なコンサルティング会社も、そうなりがちな存在なのです。

「花粉症対策」みたいなコンサルタントとは、
しっかり一線を画した経営支援をしてゆかなければ・・。
花粉症の季節が来るたびに、そう思います。

右の鼻腔だけ、とか、左の眼だけ、、、とか、花粉症対策、やってみたいなー。

一般の企業にとって、スプリットランとは、
これと同じくらい思い切りのいる、大変なことなんです。



コンサルタントの繁忙期は、営業日数が少ない月

今月のANAの音楽プログラム。
「ウエディンベル」に「サムデイ」「卒業」「クライオン・ユアスマイル」・・・
GOOD!
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(anaの音楽)
今月は、ANAだけでも5回は、搭乗することになるから、
楽しみが増えました♪♪

機内では、時間に余裕のあるときには、
プログラムの「落語、全日空寄席」を聴いて、話術・古典・人情?等々の勉強をしています。

月に1度の定期訪問先が多いので、
2月は、忙しい。営業日数が28日しかないから、物理的にこなしきれなくなるのです。

機内でもパソコンやノートを開いて、仕事をしないと、間に合わない。
そんなとき「落語」は、頭に入ってこない。

なじみのある音楽が、モチベーションを上げてくれます。

新幹線移動のときには、、メールへの返信ができるから、ちょっと便利。
返信内容が、即・売上アップにつながる案件が多数なので、真剣に考えて返信する。
1本の返信に、10~15分はかかる。
1日10本に返信したとすれば、、合計で100分~150分!2~3時間の仕事。

これが、1日20本とか、なっていると、もはや、半日仕事。
じっくり考えているうちに、送信を忘れていたり、
後回しで良いものはそのままになっていたり
・・・と、大変申し訳ないことも、多数あるのです。

特に、特に、
社内のメールは、お客様優先で対応しているので、
どうしても、後回しになりがちで・・・申し訳ない。。

新幹線がトンネルの中に入って、電波が悪くなり、返信できなくなると、
その間に、携帯に入っていたライン等への、返信をはじめる。
そして、トンネルを抜けると、また、パソコンに戻る・・・。
3月末ごろまでは、そんな日々。

岡山~広島・山口は、トンネルの連続で、日本一仕事ができない路線。
。。イライラするから要注意。

   
で、
こんな時期に、当事務所からアベックで新婚旅行に行くヤツらがいる・・・(アベック~~!)

「連絡、つきますから!」って、言ってたから
いっぱい、ハワイに仕事の連絡したるねん(笑)!



表彰状をもらいました!

クライアント先の「年度方針発表会」で、いただいた表彰状。。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(葬儀社ご支援先からの感謝状)
表彰状を、
人生で初めてもらったのは、小学5年生のとき。良く覚えている。
写生コンクールで、加古川市の銀賞か銅賞か・・・を、もらった。
(牛の絵だったなあ~。今思うと、肉牛だな。)

「自分は、ダメなほうの人間だ・・・」と思っていた内気な中西少年に
「あ、、意外と、俺もやれるのかも!」という「自信」のかけらを芽生えさせてくれた。

 
大人になってから・・・ほとんど表彰されたことってない人生。

船井総研に勤めていたころには、
毎年、表彰の対象になるキャンペーン的なもの(何かを売れ!的な・・・)は存在していたけれども、
斜に構えて、お付き合い程度に、こなしていた「不良社員」。

「ご支援先の業績を上げるコンサル力や、生み出したノウハウの質を評価するキャンペーンがあるなら、
優勝目指して本気でやるけど、営業マンとか、販売員みたいなキャンペーンには、俺、参加しないよ~!」
な~んて。
仕事の本質を追求しすぎる??とっても嫌なヤツだったわけです。
実力がなくなると、すぐに切られるタイプですね。。

本気を出して、たまに1位をとることもあった。
それは、キャンペーンについて、
会社や上司に対して「クソっ!コイツ・・・腹立つ!」ってことがあったとき。

その理由は・・・・
表彰と同時に、壇上で何か話させてくれるから。

そのとき「全員の前で、思いっきりイヤミなこと、言ってやろう・・・」という不純な動機で(笑)
でも、そんなときに限って、インタビューなし・・・。
不純な動機、察知されていたのか、
神様が「それを言うと、ダメだよ」と、導いてくれたのか、、

今回の表彰状は、
子供のころのように「ただ、ただ、嬉しい・・」感謝です。
いつも打ち合わせさせていただいている皆さんの顔が、思う浮かびます。

わざとらしーく、誰かの目につくところに、置いとこう。。笑



隠れ家・1号店

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(昭和初期の喫茶店)
社会人になって、2年間は、死ぬほど仕事をした。
会社には、寝袋があり、週のうち1~2日は、終電にも間に合わず「泊まり込み」での仕事。
色んな先輩からもらう「圧倒的大量」の仕事を、納期までに仕上げる。

「仕事を断ってはいけない」という暗黙の了解。。。
もし断ったら「アイツ、断ったらしい・・・」という事実は、先輩方全員の知るところとなり、
仕事は、一切まわってこなくなる。

さすがに土日は、昼前くらいに出社すればいい。
クライアントへの調査・提案結果をまとめた資料を提出する「報告会」前でなければ、
土日は、21時とか22時には帰社できた。警備員のオッチャンとは、めちゃめちゃ仲良しになった。

同じ部署の先輩は、優しかったので、
2週間に1回くらいは、完全に休める日がある。

そんな休みの日には、ここぞとばかり、昼まで寝て、
昼前に起き出して、この喫茶店に出かけていって、新聞や雑誌を読んで、まったりする。。。
家にいると、電話がかかってきて呼び出されるので、外に出ておいたほうが安全!
これが「隠れ家カフェ」好きの原点。。

自分のもとに、クライアントから依頼が来るようになって、
スケジュールが半分以上、つまり週に3日くらい埋まってくると、
先輩からの仕事を、選んで断れる雰囲気が出てくる。
そうなってきたのが、3~4年目。

土曜か日曜には、この喫茶店に出かけて行って、
新聞を読んだあと、自分のクライアントさんのための仕事をするようになった。

そのレトロ喫茶店、
立ち退きのため、閉店に。。。
たぶん最後になるであろうこの雰囲気を、初心を思い出しながら、懐かしむ。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(喫茶ダイヤモンド)



ヒゲよ、さらば

記憶が定かではないのですが、、28歳か29歳くらいから、
はやしていたヒゲを、昨日、剃りました!

「数万円単位の、高級電動ひげそりの性能は、すごいですよ!」
クライアント先社長の、何気ない、こんな一言も、きっかけです。

(それなら、剃ってみようか・・・)という気持ちに。

ヒゲ面の主たる理由は、
「ヒゲを剃る時間は、意味のない無駄な時間」と思っていたから。
その理由が消滅・・・というわけです。

基本「無精ヒゲ」なのですが、実はA型「完璧主義」の裏返しなのです。
・剃るなら、完璧に剃らなければ、納得しない。だから、時間がかかり、肌も痛くなる。
・夕方になると、微妙にのびてくるヒゲが許せない。だから腹が立つ。。

それなら、
のばしたままのほうが合理的だ。。。というのが、ヒゲをのばしていた理屈。

最後になるかもしれないヒゲ面の写真を記念に1枚。。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(ひげよ、さらば)
今年、亡くなったラグビーの平尾誠二さんや、
イチロー選手、戦国武将に、憧れていた部分もあるのですが・笑

2017年に向けて、期するものを胸に!!

 
しかし、ヒゲなし顔・・・全然、良くない。。
「お化粧なしで、外出するのはダメ!」という女性の心境と、きっと同じ感じかな??

タイトルの「ヒゲよさらば」は、
昔、NHKでやっていた猫ドラマのタイトル・・・ヨゴロウザが主人公。シブがき隊の主題歌。。
わかりますか?笑

それでは、良いお年を!



江戸から明治の士風と、今の働き方について

年の瀬が押し迫まるなか、2016年、最後の出張です。
帰省客の大混雑のなか、移動です。

帰省風景の車中、パソコンで仕事・・・も、なんだか野暮ったいので、
鞄に忍ばせておいた、司馬遼太郎さんの文庫本を読むことに。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(士風)
写真の内容は、正岡子規の言葉。
「人間は、最も少ない報酬で最も多く働くほど、エライ人ぞな。
 一の報酬で十の働きをする人は、百の報酬で百の働きをする人よりエライのぞな・・・」とある。
司馬さんは、この言葉を、子規の言動を記録した遺稿のなかでも
「もっともすぐれたものであろう」と紹介している。

江戸から明治にかけての士風について、他にも記載がある。
「武士には、捕吏がいらないというのは、本当か?」と、朝鮮通信使が尋ねたそうだ。
武士は、縄目の恥辱を受ける前に、切腹する。

「武士は、学問はそれほどなくとも、日ごろから体を鍛え、
 いったん国家の大事があれば、命を捧げることを承知していた」と勝海舟が振り返る。

「禄(給料)は、将来の戦死を含む戦場での働きを見越した前渡金であって、
 家臣としては、武功をたてるか、討死することで、やっと貸借対照表がゼロになる」

・・・
報酬に対する考え方、
コンサルタントとしての矜持、仕事する人の基本。。。

奇しくも、隣席に「電通の社長が辞任」という見出しが躍る新聞を読んでいる方がいる。

法律がある。
でも、その法律やルールを作った「国」自体が、借金まみれ。
彼らの言う通りにして、会社は、個人は、果たして大丈夫か?同じようになるのでは?

自分の父、祖父、曾祖父の世代に色濃く残る、
日本の士風的思考が、働き方のベースとなり、今、豊かな経済大国になれた。

まず「日本が日本である所以」を、見直して、大切に植えつけたほうが良い。
「社会問題になっているから、当社も規定通りに・・・」などと、
安易にやってしまう会社は、数年後、泣きを見る気がしてならない。



今年、一番の募集広告

クライアント葬儀社さまの求人広告を添削中に出会ってしまった
この広告!
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(アフリカツメガエル、採用広告)
今年、一番の衝撃。
いや、笑激・・・。

すごい。。。
自分でやってみる勇気は、ないなあ~。

本社は、どうなってるんだろ?
カエルまみれ??

全国には、すごい仕事があるものですね!



雪の札幌、歩くスピードで負けることが、悔しい。

葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(歩きスピード、ナンバーワン)
寒さ厳しい札幌で、コンサルティングの仕事。

一人で歩くときのスピード・大阪ナンバーワンと思っている私も、
雪と氷の路面では、道民の皆様と、張り合う気にすらなりません。

雪のない路面では、歩いていて、追い越されることは、
ほぼありませんが、
今回ばかりは、負けを認めます・・・。

本日、最高気温が、マイナス2度。
葬儀葬祭業経営コンサルタント中西正人(北海道の名物お菓子)
北海道オリジナルのお菓子を、明日の朝食のために買い込んで、次の出張地へ。



ページトップ

TOPへ戻る