top > 読んでも得なし(ヘビー)


大阪の維新化とその理由。103万円の壁もエリートとの闘いに

【ネットニュースでなく、新聞で読むほうが良い点、その2】
全体像を把握できる点。
さすが、優秀な新聞記者が作っているだけある。
ビジュアル的にも、なかなか、わかりやすい。

選挙の翌々日(=完全に結果が判明した日)の新聞紙面の精度は、
毎選挙ごと、レベルアップしている。

そして、今回、これよ。。
大阪府は19区全部が「維新」となる。
全国を見渡しても、異常である。

クライアント先からは、
「なぜですか?」
「そんなに維新って、いいんですか?」と、聞かれます。

「うーん、基本的には、満足しているからでしょうねー」
「というよりも、以前が、ひどすぎたので・・・。前に戻りたくない!って感じでしょうか」
と、答えています。

以前は、
・誰か特定の人が儲かるように、あからさまな無駄遣い。

これが大阪湾に断つゴミ処理場。
近くを通って「これ、USJやで」と言ったら、他県から来た人は、みな信じる。

・公務員が、高い給料で、楽な仕事をして、えらそうにしている。
 橋下知事時代の、大阪府のある職員。
「橋下は、ありえない!」
「『月曜日の会議の資料が欲しい』というメールを、金曜日の夕方にしてくるねんで」
・・・・え!?普通の会社なら、普通ですけど・・・・

教員をしている知人や、公務員の知人から、公共工事の建設会社の知人からは、
選挙の前に「とにかく橋下には入れないでくれ」との依頼が来た。

そして、今のトップの吉村さんの誠実な姿に、好感を持っている人は多い。

維新の始まりのころ、橋下知事は、 
借金まみれだった大阪の職員に対して、
「皆さんは『破産会社』の従業員であるという、その点だけは認識してください」
「給料が半分に減ることなんて当たり前」
「破産・倒産状況になれば、職員の半数や3分の2カットなんて当たり前」
と言い放ち、そこから大阪の改革が始まりました。

借金まみれの日本国の職員=官僚と国家公務員に対して、
「あなた方は、破産会社の社員なんですよ」と、やれる人はいないものか?
 
103万円の壁をなくすことで、失われる税収7~8兆円。
※そもそも、本当に7~8兆円なのか?誰がどう算出した?と見ていますが。。

ザクザク、メスを入れれば、
十分に捻出できるはずである。

しかし、難しいぞーー
僕らが逆立ちをしても入れなかった超優秀な大学を卒業したエリートが、官僚と公務員である。
彼ら偏差値70以上の頭脳が、
本気で、自分の生活の安泰を考えて、自分で制度を作っているのである。
本気で、会社や国民から、その原資の税金をとろうとしているのである。

103万円の壁の撤廃は、
葬儀会社とっても、メリットが高い施策です。
中途半端な正社員は、いらなくなりますねー・笑
今のうちから、打てる対策は、打っておいたほうが良さそうです。



友達の少ないリーダー【民主主義の場合】その未来

近づいてきました、
(幼いころから選挙好き)衆議院議員選挙。

自民が、単独過半数は維持できるか?(ん?難しいの??)
自民・公明、連立の過半数維持か??(最低でも、それくらいは・・・)

さて、今回、どうなるか?

「物価高で庶民の生活は苦しいのに、政治家は裏金を作ってる!!」
攻撃は、とてもしやすいですよね。

個人的には、
(アホな裏金政治家のことは、もう放っておいて、ちゃんとした前向きな国策を議論したほうがええやろ)
(いまだに、裏金・裏金・・と言ってる議員は、当選した後、国のために何をするんだろうか?)
と思うのですが・・・。

先立って行われた、
自民党の総裁選挙の結果がこちら。

しかし、なんとも、
石破さんの議員仲間からの人気のなさよ・・
第一回目の投票で、
進次郎が、議員票トップ!
進次郎が総理大臣なら、選挙に勝てる。と、踏んでいる議員が多かったんだろう。

一方、石破さんは、党員からの人気は高い。
講演会に行ったことのある党員さんは、みな、口をそろえて
「石破さんの講演は、面白い!
これまでの、どの自民党の議員よりも、中身が濃くて、聴きごたえがある」と言う。

確かに、石破さんは、街頭演説よりも、
会場に座らせて、じっくり話をして、質問も受けたほうが、強そうである。
見た目も、声のトーン、話し方も・・・・どうも、そちらに向いてそうである。

逆に、進次郎は、長く話させるとダメ。質問を受けてもダメ。
ただ、数分間の街頭演説には、向いている。

さて。。。
友達や仲間うちで、人望のない人が、リーダーになるとどうなるか?
学校時代のクラスの学級委員や生徒会長を、思い出してほしい。
近しい友達ウケが悪い。
でも、先生ウケ・遠くの生徒ウケが良くて、リーダーになった人。
調子の良い状態が続いて、その間に友達を増やしてゆければ良いけど、
調子が悪くなると、ほんの少しのことで、一気に混乱、凋落する。

議員仲間からの人気が薄い。
一般の議員時代は、味のあった総理大臣。
派閥が解消されなければ、誕生しなかったであろう総理大臣。
じっくり腰を据えて、政治をしてもらいたい。
混乱に陥らなければ良いけど・・・

「やっぱり、派閥が必要だ!」
「派閥がダメなら、分裂だ!」
って、ならなければ良いけど・・・
まあ、なるだろうね。

人間だもの。



逮捕された後のお楽しみ/妄想は果てしなく・・

事件で逮捕されると、マスコミは、
犯人の周囲の人物に、インタビューに行く。

だいたい、ご近所さんは、こう言う。
「挨拶もしてくれていました、休みの日には、家の前でお子様と仲良く遊んでおられました」

だいたい、高校時代の友人は、こう言う。
「え、信じられません。明るくて、優しい人でした」

少し雲行きが怪しい人物の場合には・・・
「深夜まで騒いでいて、警察が来ることもありました」
「夏休みが終わると、茶髪になっていました。学校に来ない時期もありました」
となる。

私は、自分が逮捕されたとき
ニュースで流れる、ご近所・友人たちの、このコメントを聞いてみたい。。。
(全部記録しておく・笑)
という、ゆがんだ妄想&願望がある。

「あ~~、ついにやりましたか!いつかやると思ってましたよー」

無事、出所したとき、
各人のコメントを録画しておいてもらって、
それを酒の肴に、盛り上がりたい。



警察に逮捕される!とするなら、何罪で?

ゆるーい、おバカ話。今回も続く。
「警察」テーマのつながりで・・・

もし、自分が捕まるとしたら、どんな罪が良い(マシ)ですか??

たとえば、この5つのうちなら、どれ??
1)痴漢
2)窃盗
3)詐欺
4)横領
5)不同意わいせつ

「旦那さんが逮捕された!と、警察から連絡がありました」
「この5つのうち、どれが一番、許せない?」

ヒアリングをした結果、、、
奥様方が、最も許せないのは、圧倒的に「痴漢」でした。
(旦那さん、●●で捕まったそうよ)との、情報が地元で流れる。
この●●を想像してみてください。

仮に、自分の経歴(犯罪歴)に、
何か1つだけつけなきゃならない。としたら、何をつけますか?

酔った席で、
罪状と、その理由をトークすると
バカ話が、盛り上がります。

 
私が、もし捕まるとしたら・・・どんな罪が良いか?マシか??

第二位は、巨額脱税。
・・・・
(見解の相違、とのこと。10億円の修正納付は、すでに終えたと発表がありました)

第一位は、傷害罪。
・・・・
(襲われたのを、反撃したら、やりすぎちゃって、襲った側が入院した模様)

フッ・・・
パンパン、
某日、東京にて・笑

 
他に、みなさんの妄想逮捕のかっこいい罪、お待ちしています。



カメさんデーには、警察が出動!・・なぜ?

最近、ハードな内容が続いたので、
今回は、ゆるーーく、頭の体操を。

マックスバリュ東海が実施している「カメさんデー」
65歳以上のメンバーさんは、1割引で買い物ができる。

毎月6日のつく日は、集客があり、テナントも売上が上がりやすくなる。

しかし・・・・
この日、警察が、わんさか出動します!!

その理由、わかりますか?

正解を、次週まで引っ張るほどのネタではありませんので。。
このページの下のほうに、書いておきます。

推理したい人は、下まで見ずに、お考えを。
 
  
 
  
 

  

  

  
 

  
 
 
答えは・・・

  

  
 
 
駐車場で事故が起きまくるから。
  
      
当たった人、すごいです!

マーケティングの素質があります。
当たったら、教えてください。



この夏を制したのは、日本売上アップ学園!念願の甲子園出場ーー!

以前、大阪桐蔭を例に「甲子園」を活用して、
生徒募集に成功している私立高校のことを書きました。
まず、野球で知名度を上げ、
次に、特進コースで有名大学進学率を上げる。
すると、一般生徒の偏差値も上がり、募集数が増える。
https://sousai-keiei.com/nakanishi/blog/2018/09/01/
ちょっと前までの、
後発・私立高校の王道・成功パターンと言ってよいでしょう。

今から10年前のブログには「大学付属高校」の時代となる予測も書きました。
https://sousai-keiei.com/nakanishi/blog/2014/08/14/
今年は、16校。(わかる限り)
その傾向に拍車がかかっています。
東海大相模、長野日大、札幌日大、新潟産業大付属、早稲田実業・・・等々、
それに、校名に大学名がついている高校以外の「隠れ大学付属」が、増えている。
・明豊は、別府大学。
・大阪桐蔭は、大阪産業大学。
・花咲徳栄は、平成国際大学。
・木更津総合は、清和大学。
・滋賀学園は、びわこ学院大学。。等々

そして、これからは、
1)「通信制部門を持つ高校の野球部」
2)「野球専門学校的・高校」
3)「企業による経営高校」の進出を予感させます。
つまり、
大学の系列に入ること自体すら、少子化対策の「切り札」とは言えない時代となり、
=大学自体の経営も厳しい時代。
それ以外の道を模索しようとする学校が出てくる。

以下、妄想・・・
「日本売上アップ研究学園」が、甲子園に出場するかもしれません。
困っている高校をM&Aするか、公共施設の払い下げで用地を確保。
(本当は、フィールド・オブ・ドリームス的にしたいけどねー)

まず「野球コース」と「売上アップ・コース」のみ。
それと通信制授業。ネット広告(Youtubeやインスタ。。
高校に行かなさそうな子が観てそうな番組にバンバン広告を流してやる!)
名物監督&講師。。

場所の狙い目・第一は、甲子園出場を考えれば、
佐賀か鳥取か徳島か富山あたり。
高校数が少なく、甲子園の常連校も少ない。佐賀、いいなあー。
ただ、これは普通である。

ボクならではの狙い目は、奈良、和歌山や、福島、山形。
大都市圏から近く(=生徒が集まりやすく)メインとなる常連校がある。
その常連校の選手募集方針の逆を突く。
地元優先、ならば、近隣の県外から入れる。
今、県外から集めているなら、地元優先。
・・・・
物議をかもしそうな校歌を、現段階から、作っておこうではないか。。笑
CMソングだな。

「○○葬祭学院」
どうですか?
甲子園に出れば、一気に知名度が上がり、採用にも効果があります。
無料で、すごい宣伝効果になります。
プロ野球の球団を持つことと同じ効果が、それ以下の投資で可能になります。

高校野球を、企業の知名度を上げることに利用すると、高野連が反対する?
PLや天理や創価・・・なぜ宗教法人が経営する学校法人は良んだ?と、押し切ります・笑
そして、既に「エナジック」って、商品名を高校名にしたチームが、沖縄に存在している。

それにしても、水島新司さんって、
改めて、すごい。
カタカナの高校が、本当に出てくる時代がくるなんて。
「クリーン・ハイスクール」とか、
「ブルートレイン学園」とか。。漫画の世界だけと思っていました。

少子化とは=市場の縮小である。
それに対応するように、甲子園にも、
1)「通信制部門を持つ高校の野球部」
2)「野球専門学校的・高校」
3)「企業による経営・高校」が、出場する芽が出てきた。

これを一般企業で言えば、
・「大学付属」となることは、大手やファンドへの売却や傘下入り。FC加盟。
・「大学」を付けることは、関連業種=川上・川下への進出。
・「通信制」とは、ネット販売部門を作ること。
・「専門学校化」とは、業種・商品の絞り込み。
・「企業化した高校」とは、M&A。。と言える。

市場縮小の時代を生き残るための参考となるかもしれません。



甲子園・生徒募集戦略「専門学校化」と「通信制」

実は、異変を感じたのは、
今年の沖縄・地方大会からである。
ベスト4に残った4校の名前を見て欲しい。

なんだ、これは?
社会人野球の大会か??
ドカベンの漫画か??

調べてみました。

【エナジック・スポーツ学院】
週のうち、英語2時間、国語2時間、数学2時間、理科や社会ナシ。
午後から5~6時間目は、毎日「スポーツ」の授業。その後、部活動。
生徒は「ゴルフコース」と「野球コース」のみ。
経営本体は、還元水(エナジック水素水)、浄水器の販売や、車海老の養殖場等を行う企業。

【日本ウエルネス高等学院・沖縄学習支援センター】
通学日数を選べる通信制高校が、全国に15校。
沖縄校では、通常コースと体育コース(野球、サッカー、バスケ)=授業は午前中のみ、英語と数学は週に1時間。
体育コースの5~6時間目は、毎日「スポーツ」の授業。その後、部活動。
他に、声優コース、漫画イラストコースがある。
経営本体は、タイケングループ(理事長:柴岡三千夫。自衛隊→日体大)1998年に開設。
大学1・専門学校8・高等学校15・保育園17・認定こども園1・幼稚園1・小学校学童クラブ10・その他教育機関7・障害福祉施設1・高齢者施設1を全国57拠点で運営。

【KBC高等学院・未来高等学校沖縄 学習センター】
「インターナショナルデザインアカデミー高等課程」が、校名変更。
通学は、デジタル/野球/サッカー/女子バスケの4コース。通信部もあり。
経営本体は「沖縄最大の専門学校グループ・KBC学園」沖縄で、簿記、ペット、医療、美容服飾、デザイン、ビジネス、観光・・等の専門学校を経営する。

沖縄で、力をつけてきた高校は、
1)野球に完全に特化した「スポーツ専門学校」的な高校。
2)「通信制」部門を持った高校。
3)企業経営の一環として進出した高校。

最近、甲子園に出場の多い北海道の「クラーク国際」も、全国に広がる通信制高校であり、
そして、その経営母体は岡山の「創志学園」である。

この夏、甲子園で優勝した京都国際高校は
韓国語の校歌が話題になりました。
「京都朝鮮中学」が「京都韓国学園」となり2004年、現在の校名となる。
現在、1学年50名定員。全校生徒が、わずか136名。
そのうち男子が67名、うち59名が野球部員。
男子生徒の88%が、野球部員。という
1)専門学校パターンである。
「在日韓国人」のための学校でしたが、それでは生徒が集まらず
「野球だけ」に特化するようになったのです。

少子化時代=市場が縮小する時代に、どうやって経営を維持するか?
経営の維持のためには、
まず生徒数を増やすことが、最重要課題である。
一般企業が、客数を増やすことが、経営の始源であることと同じである。



パリ五輪考3)オヤジの「ほらみろ、どや、こうなっとるやろ」

前々回、書き留めました、
元・ハードル選手の為末大さんによる「日本3つの躍進の理由」
さすが、為末。「侍ハードラー」「走る哲学者」と言われるだけある。
アスリートのなかでも、知性の高さは、トップクラスです。

1)英語力が高まっている、活動拠点を海外へ
2)YouTubeの力
3)科学的なトレーニング

実は、この内容、うちの愚息君に対して、
伝え続けていたことと、まったく同じなのです。
「」内は、私の言葉です。

1)英語力と海外拠点について
「申し訳ないが、キミが大人になるころには、日本に仕事はない!」
「これから、専門的な仕事が人並み以上にできること+英語力は、
人並みの収入をもらい、生きてゆくうえで必須条件となる」
「キミの時代、日本には仕事がないが、世界には仕事がある。ということや」
「世界の誰とでも、コミュニケーションがとれるメンタルも必須」
「日本以外のどこでも生きて行けるようになれ。日本出身・地球人として生きよ」

2)YouTubeについて
「YouTubeは、賢い人を徹底的に賢くする。そして、バカを徹底的にバカにする」
「関連動画がそうさせる。賢い・スパイラルと、バカ・スパイラル」
「賢い人とバカな人に、人類史上最大級の格差が開く。必然的に収入や生活にもびっくり格差が生まれる」
「キミは、どちらになりたい?」
「良く考えて、YouTubeは観ろ」
「YouTubeを観るたび、この原則を思い出せ」
↑↑
ご支援先で、スタッフさん向け研修の機会をいただいた際、
このことは、必ず、お伝えさせていただいている。

3)科学的であること
「科学的であること。そんなことは、当然である」
「そのベースに、“昭和”を、必ず入れておけ。
 これから稀少価値となることがある。
 それは、肉体的・精神的にタフであること。義理人情に厚いことである」

ほら、見ろ。
為末さんも、こう言ってるやろ。
3)に関しては、俺のほうが、為末さんよりも先を行ってる。
いや・・・為末さんも、気づいているけど、言ってないだけかもしれない。
本人にとっては、当たり前すぎて、言ってないのかもしれない。

良かったやろ?
俺の言うこと聞いてて。

親父は、だいたい間違ったことは、言ってない。えへんえへん。



パリ五輪考1)ニッポンは躍進したのか?

オリンピックが終わりました。楽しかったですねー!

今回、日本は、
金メダル数が、3位(20個)。
総メダル数でも、6位(45個)。と、大躍進の五輪でした。

元・ハードル選手の為末大さんが、躍進の理由を、この3つにまとめていました。
とても納得できたので、まとめておきます。

1)英語力が高まっている、活動拠点を海外へ
 英語を話せる選手が増え、活動の舞台をレベルの高い国へ置くようになった。

2)YouTubeの力
 最先端の技術を、映像で見ることができるようになった。

3)科学的なトレーニング
 根性論でなく、科学的な根拠に基づく指導をするコーチが増えた。

これに加えて、私は以下の理由を追加しておきたい。
4)すそ野人口
5)施設力・道具力においての優位性がとれる競技が増えた。
 クライミング、フェンシング、バイクBMX、スケートボード。。
 シンプルな肉体力(飛んだり、走ったり)だけでは、鍛えることのできない種目は先進国に有利である。

6)メダル上位の常連・ロシアが不参加であること。
 日本の4大得意種目は、体操・柔道・水泳・レスリング。
 ロシアの得意種目は、陸上・フェンシング・レスリング・体操。
 ある意味、日本の最大のライバルでもあった国が、欠場している。
 ↑
こうゆうことを言うと、嫌がられる。水を差す。だから、誰も言わない。
だが、これも真実である。

「メダルは獲るけど、金メダルは少ない」という、
いつものオリンピックの日本のメダル傾向が、
今回、「金メダルが多く、メダル数はややプラス」となっていることにも、影響がありそうです。

現実は「躍進」したわけではない、外的要因に恵まれた部分もあり、
一進一退で、少しだけ。。
半歩だけ、前に出たところである。

私、水泳の得意種目は「素潜り」です。



夏の夜の【お愉しみ】

「猛暑」よりも暑い「酷暑」という表現が、ぴったりの
夏らしい夏。

身震いするほどの、暑さですね!

現場で、たっぷり汗をかいて、
帰ってきて、
お風呂でもうひと汗かいたあとは・・・・
お楽しみが、待っている。

じゃん!
<冷凍ブドウ>です、

ムフフフフ・・・
宝箱を開けるように。どもども、こんばんわー。

美味しく食べるコツは
・・・特にないです。
キンキン状態だと、口の中で皮をとるのが大変なので、
少しだけ待ってから食べ始めることくらいかな。

もう少しすると、巨峰が入ってきます。

アレンジ版として、
<冷凍ブルーベリー>もグッドです!
ただし、ブルベリーは、歯も舌も紫色になります。

暑い分だけ、
楽しみ、倍増!



もう一人のスラッガー「ヒロミツ」門田博光さん

門田博光
南海ホークス→オリックス→ダイエー。通算567本塁打。歴代3位。
3度のホームラン王。40才でも獲得し「不惑の大砲」と呼ばれる。

170cm。野球選手としては小柄でずんぐりむっくり。仏様、大黒様のような身体と風貌で、
重量1kgの長いバットを、パワーを貯めるような「クローズド・スタンス←※レアな構え」から、足を高く上げて、身体全体でぶーーんと豪快に、鋭く振る。
アキレス腱断裂の危機からカムバック。「本塁打の打ち損ないがヒットとなる」が持論。

落合博満さんよりも、5歳ほど年上。
昨年、74歳で、兵庫県の別荘地で、ひっそりと孤独死されました。
「ある野球人の死 “不惑”の大砲 門田博光」というドキュメンタリー番組で知りました。
先日、紹介した漫画「あぶさん」にも南海ホークス所属選手として、
度々、登場しています。

以前のブログでも取り上げた「村田兆治さん」と、共通する部分が、たくさんある。
大怪我から復活。自分に厳しく、他人にも厳しい。ザ・昭和。
輝かしい成績にもかかわらず、
プロ野球のコーチとして、招へいされることは、ほとんど、ありませんでした。

関西では、TVやラジオの解説者として、時々、出演していましたが、
声とコメント内容を聞いただけで「あ、今日は、門田の解説や!」とわかるくらい、辛口。
厳しくて、偏屈な人なのです。
だいたい、ずーっと、ぶつぶつぶつぶつ文句を言ってました。
きっと、本人は「当たり前のことを、何でやらんのや?」という感覚です。

軽く打てばいい。という他の解説者のことを「知らんヤツがいうこと」と一刀両断。
「確かに、全力で振っていては、30本を超えない。
でも、強く何万回も振りに振って、それを超越した結果、
軽く打っているように見えるだけ。やってないヤツにはわからんのや」と。

野村監督とはそりがあわない。野村さんを名前で呼ばず「19番」と呼ぶ。(※背番号)
南海の選手として同僚だった3番門田・4番野村の時代・・・『お前は本塁打を打つな、俺が打てるようにお膳立てしろ』と言われていた。
「本塁打を狙うな」←野村さんはID野球ですからね。

いつも場外ホームランを狙っていた。だから、40才を過ぎても成績を残せる。
球場サイズにあわせた打撃をしていては、長期的には、力が落ちる。と。

1kgの「重いバット」で打つだけでなく、
打撃練習では、自分専用・特注の「重いボール」を打つ。
↑ある種、異常者である。

高校時代に打った本塁打0本。
そこからプロで567本。その努力は、計り知れない。

才能があるのに、努力しない人のことが、不思議でならないのであろう。
「遊びに行くヒマがあるなら、バットを振れ」
それもしないのに、成績が出ない=給料が上がらない。と嘆くのは、筋が違う。
というのである。
「人間、馬鹿になって、一生懸命に努力すれば、きっと実る」
「ヒマでもあるならば、バットの一振りでも二振りでも行う」

遅ればせながら、
もう一人の「ヒロミツ」門田博光さんを、忘れないように・・
ご冥福をお祈りしたい。



備忘録/落合講演会。ここまで公開して良いものか?

<近年のプロ野球「投高打低」傾向について>
・投手レベルが一気に上がるものではない。それにつれて打者のレベルも上がるはず。
・打者の質が落ちている。
・「基本」を知らないコーチが教えている。
 そうゆう「世渡り・コミュニケーション上手」に、コーチ依頼することが多い。
・「こうすれば良い」と、自信を持って言えるコーチがいない。
 自分のやってきたことに、自信を持っていた。昔の人は。
・守備の練習も、上記に同じ。
(走者のスライディングをかわすゲッツーの取り方。実は「塁の上で送球」が安全)
・西武、ロッテ、中日・・・強いチームには「マニュアル」があった。
 コピーは厳禁。門外不出。今の○○(←チーム名)には「ない」
・徹底練習させることもできない。今、それをやると「パワハラ」と言われる。
・研究不足・練習不足・振り込み不足。が、原因。

<今の打者が、即効的にとるべき対策>
・投手が、苦し紛れに投げてくるストライクを打つこと。それが打者の「生きる術」
・2ストライクまでは、打てる球を絞る。何でも振りすぎ。
 →自由にホームラン競争をさせる。そのとき、振ったゾーンが、自分の得意なゾーン。
 2ストライクまでは、そこだけを振れ。と指導する。
 ボールがそこに来なかったら仕方ない。という割り切りが必要。
・正しい素振り・振込みを重ねるしかない。打ち方が悪いから、飛ばないだけ。
・ファーム(2軍)に行っても、根本的には、変わらない。
・ひとつのことを完全にできるようにする。あれもこれも・・・とやりすぎ。
・やらされている練習は、いくら長い時間やっても、身につかない。
・本人がやる気になって、納得するまで練習したとき、上達する。
・荒木・井端・森野は「練習する。と自ら来た」。ほとんどの選手は「逃げた」
・荒木は、遠征先でも「監督、ご飯を一緒に」と、良く誘ってきた。
 打撃論を吸収しようとしていた。
 いつも「なるほど、つかみました!」と言うが、いつも次の日、全然、つかんでいなかった・笑

<荒木雅博さんのトーク>
・「徹底的」という言葉も出ないほど、「徹底的」にやられました。
・頭で理解して、そのうえで、身体に覚え込ませる。そのための猛練習。
・当時のノック練習、約1時間。40分ごろまでは覚えているが、
 そのあとは、記憶がない。本能でボールを追い、投げている。
・できない子は、今、教えていることの、その手前を教えてあげないとダメ。
 とコーチになって、別のコーチが教えているのを、隣で見ていると、わかる。
・実は、送球イップスだった。
 「お前は、イップスだ!」と直言される。それが、森繫和・投手コーチ。
 誰も言わなかったことを、他部署のリーダーが、飛び越えて、直言。
・「気持ちの問題」とか「本人の問題」というコーチはダメ。
 「気持ちの問題」でなく「技術の問題」である。
・軟式テニスボールを、仰向けになって、天井に向かって、
 まっすぐ投げる練習をすればよい。

●個人的に、参考になったこと
1)的確かつ具体的に、現場指導ができるように、なる。育てる。
2)それを、組織として「明文化」「マニュアル化」する。
3)頭→身体に覚え込ませる、猛練習。必要。「昭和」と言われても。
4)「気持ち、メンタル」に逃げない、それは「技術」の問題である。
5)所属する組織・リーダーに「まず、どっぷり浸る」ことが、成功の近道である。
6)他部署のリーダーから、別部署のスタッフに、飛び越えたアドバイス。
 =投手コーチは、打者のことを研究する。
だから、打撃コーチ以上に打者のことが良く見える。また、見なきゃならなない。
逆も、また、然り。

・・・・
特に3)なんかは、今の時代に、そぐわないことかもしれない。
でもね、、、それは、どの時代でも、ずーっと言われてきたことである。
私の身近な人に限定しては、
「昭和風」で生きることを、自信を持って、推奨したい。



映え商品の儲けポイント

出張のご褒美に・・・
新幹線の移動中、いただきます!

バエル(映える)ことが、
売れるために大切な時代に、マッチした商品です。

ポイントは、
側面を「透明」な容器を使い「具材を見えるようにしたこと」
そして「盛り付け方」にある。

食べてみてわかったことですが・・・
「ミルフィーユ」といっても、
下段にまで、海鮮が敷き詰められているわけではない。
そう見えるのは「スモークサーモン」を、
カップのフチ側だけに、クルーッと巻き付けているからである。
寸分の狂いなく、ピターっと、めっちゃ上手に巻き付けている。
寿司職人の「巻き」の技のアレンジ・バージョンである。

でも、上部の具材に、十分な量があるので
中身を知って「なんじゃ、こりゃ?」「あ、そうゆうことか~」と思いながらも、
米の量に対して、負けることはない。

お値段は
約3000円(プレミアム)
約2000円(贅沢)
約1500円(プリティ)の3種類

側面が見えるようにしたことで、
お値打ち感が出て、売れています。

また、寿司店に良くある
松→竹→梅でなく、
プリティ→贅沢→プレミアムと、わかりやすいMDを組んだのも、成功ポイント。

少し小さなサイズのことを「プチ」じゃなく
「プリティ=可愛い!」と表現する。このあたりも・・・
誰が考えたのだろう?
やっぱり、女子かな?
いや、、
すっごいオッサンや、角刈りの大将のネーミングだとしたら、
面白いなあー。とか、考えながら、食べてました。



人の「好み」は、難しくて、面白い

人が、何をカッコイイなあ!と思うか。
キレイなあ!と感じるか。
わからないですよね。奥が深い。

私は、
ブランドのロゴが、バシーーッ!デカデカ入っている、
パッと見て、そのブランド。とわかる服や鞄で、外を歩くのは、恥ずかしい。
でも、
それが好きな人もいる。

高級車が好きな人もいれば、
車は動けばそれでいい。という人もいる。

一戸建てが好きな人がいれば、
マンションが好きな人もいる。

食事の味や素材にこだわる人がいれば、
チェーン店やレトルトで十分、という人もいる。

元から備わっている資質・生い立ち、
何らかの後天的な情報に影響されて、
人の好みは形成されてゆく。

先日のブログに登場した「あぶさん」でのひとコマ。
こうゆうところ、
本業のほうをちゃんとしているところが好きで、いいなあー!と、思ってしまう。

これを、
何とも思わない人もいるし、
逆に、貧乏くさいという人もいる。

余談、、漫画は、やっぱり空想の世界で
・・・・
実際のところ、大多数のプロ野球選手は、こんな風じゃない・笑
豪華な車に乗り、ブランド品で身を固め、ネックレスをする。
こんなアパートに住んでいない。

私は、
「いつも同じ服、服に無頓着」と、
言われることに、
(あちゃー、でも、ムフフ・・・)って、思ってしまう。

「人の好み」って、一番難しくて、わからないですね。



男の保険・理想と現実~「あぶさん」より

「ドカベン」でおなじみ水島新司さんの作品に
「あぶさん」という野球漫画がある。

南海ホークスの代打専門の打者・景浦安武を描いた作品です。

寡黙で、優しい「あぶさん」こと、景浦選手と、
その家族、ファンや友人たち。実在の球団、野球選手が登場する、
野球4割:人情6割。そんな漫画です。

私は、全巻を読んだわけではない。
小学校5年生の1学期、怪我で自宅療養を余儀なくされたとき、
親戚のおじさんが、お見舞いに「25巻」を買ってきてくれました。
※他の漫画も持ってきてくれたが、母親に『有害図書』として隠滅された・笑

この「あぶさん・25巻」のなかに
「保険」に関する描写が出てくる。それが、こちら。

保険の勧誘に来た営業マンを、
あぶさんの奥さん・サッちゃんが、こう言って追い返す。

「お帰りください。主人が死んでお金になる保険はいやなんです」
「主人が死んだら、私も死にます!」

男としては、憧れのシーンである。

 
現実は、こうはいかない。
「あ””!? なーんか、勘違いしとりゃーせんか? そりゃ、漫画やろ?空想やろ??」
「一番ええやつに、入っといてくださいね」と、机の上に、パンフレットが置いてある。

・・・・
あぶさんは、ずっと「少年の心」で生きているサッちゃんの愛に対して、
何も言わずに、保険に入る段取りをしていた。という、そんなお話でした。

男と保険。
理想の姿が、漫画=空想の世界にはある・笑



ご学友?ご悪友!自分でルールを決める人。

そう言えば、最近、毒を吐いていないぞ。
たまっているものを、吐き出そう!!

ブラックな内容を、楽しみにしていただいているマニア読者さんも、一部、いらっしゃる。

私の高校・バスケ部、大学・同じ学部の「ご学友」のSNSでの発言を、
まとめて、紹介したい。
(僕も「ご学友」とか、呼ばれてみたい!)

1)今、政治資金と裏金でもめている国会に対して・・・
『僕らも20万以下は領収書いらないとか、
文書交通費月100万まで領収書いらないってしてくれたらそれでいいよ』

2)裏金、発覚時には・・・
『こういうのは追徴課税的なものはなくて訂正だけでいいのかい?
僕らが売上を計上しなかったっていうことと同じだと思うんだが』

3)夏の甲子園、慶應高校の応援が大きすぎるという批判に対して・・・
『的外れな批判もいいとこだ。
去年、仙台育英は東北初の全国制覇で大声援をもらってる。
金農旋風の時だって相手チームは甲子園の大声援と戦った。
中京大中京vs日本文理だって。
相手チームをやじったとかブーイングしたとかだったらわかるけど。
大きすぎる応援ってどんな批判やねん。』

4)福島汚染水放出、中国が日本からの水産物を輸入禁止にしたことについて・・・
『今度、欲しいって言ってきても売ったらんかったらええねん。
お客を選んで商売するのも商売の鉄則です。
各国処理水は放出してるねんからもっとそういう事を報道しましょうよ。』

5)安倍総理の国葬について・・・・
『「うちの主人をこれ以上蔑めるような事はしないで」って
あきちゃんが断ったらええんちゃう。
僕が死んでも社葬にはしないで下さい』

6)統一教会と政治家について・・・・
『毎日毎日ニュースを見ててモヤモヤがおさまらないんだよね。
この国にこのまま住んでて大丈夫なんだろうか?
票が稼げるところに群がる議員
恩を売った感じの宗教団体
ズブズブな関係は明らかやのに子供みたいな釈明
そして闇は繰り返される』

7)コロナ禍でも公務員にボーナス支給、不祥事辞職議員にもボーナス支給について・・・
『ようわからんけど大体ボーナスって、
業績悪かったらカットされるのが普通じゃないの?
コロナ禍で日本全体が大変なんだからこの人がというよりは、
議員全員がボーナスカットすべきなんじゃないでしょうか?
そのあたりが民間とずれてるような気がします。
うちも2年前は社員に謝ってボーナスカットしましたよ。』

こんなことを言いながらも、
実は、英国紳士のような奉仕精神も持ち合わせている「ご学友」君。

「政治家になれよ!」と、おすすめするが、
『叩けば、モウモウとホコリの出る身体やから、、』と、固辞する。
まあ、それは、確かに・・・な。笑
正確には「ご悪友」である。
珍しく意見が一致した起死回生の政策もある。

人間味あふれる面白いヤツにも、
政治をしてもらいたいですね。



「大人の階段」を考える。男の場合、経営者の場合

男が成長するための「大人の階段」
その「踊り場」的なことを、偏見のもと、まとめてみました。
きっとH2O(エイチツーオー)も「ここまで考えてくれたのか!」と喜んでくれるはずだ。

1)大事にしていたおもちゃを捨てる。あげる。
2)父親にマラソンで勝つ、腕相撲で勝つ(勝ってしまう)
3)親族が死んで死体を見る。ホカホカ・サクサクのお骨にふれる。
4)親戚のおじさんたちと野球の話題で対等に会話する。
5)(ピーーーーーーー)コンプライアンス規定違反・その1、以下を省略。
6)親戚の子供に、お年玉をあげる。
7)受験戦争、部活鍛錬を体験する。
8)仕事で成果と収入が連動することを知る。
9)保険に入る。
10)2)の逆を体験する。
11)娘が彼氏を連れてきたとき、対応する
12)ガン等で入院する。
13)オレオレ詐欺の電話がかかってきて、対応する。
14)死に様を、孫に見せる。最期のレッスン。

「一人で寄席に行く」
「オレは漫才では笑えない、落語の面白さがわかる」と言いきかせるようになる。

11)と12)のあいだくらいに、これを、付け足そうかな?

2019年の浅草演芸場、体験以来、
ヨシモトの漫才や新喜劇よりも、こっちの分野が、気に入っています。
https://sousai-keiei.com/nakanishi/blog/2019/08/25/

寄席では、私は、最年少クラス。
ほぼ年寄りばかりで、トイレが近い&キレが悪いから、
中入り(休憩時間)は、トイレが大行列になる。
所定の休憩時間では、とても収まらない。
会場側も、「みんな終わるまで、始まらないから、大丈夫ですよー」なんて、
お年寄り扱いには、慣れたものである。

私は、着実にジジイ化している。
大人の階段をのぼっている。
この階段の先にあるのは、天国か、地獄か?

そのうち
「歌舞伎を観たい」とか「茶を点てる」とか
「お遍路旅に出る」とか「出家する」とか、言い出すかもしれません。

以下、参考までに、
オーナー経営者や、本物の幹部の「大人の階段」の踊り場みたいなところ。

・ヤカラ(輩)者から、大クレームを受けて処理する。
・税務署がきて、対応する。
・労基(最近なら退職代行、最悪はユニオン)がきて、対応する。
・従業員が不正をして、始末をする。
・資金繰りが一時的に困難になり、自分の給料や保険を会社のために使う。
・撤退戦(閉店、事業閉鎖)を体験する。
・大企業、国、大家(=資本と権力)。及び先代からの理不尽を、グイッと飲み干す。



大二病。面接の新提案

中二病と同じように、
大学二年生から、かかる病気「大二病」というのもあるらしい。

A:社会のあり方について、SNSにコメントしたりする。
B:現代美術やアート、クラシックなどに、触れたがる。
C:一人でカフェにいること、一人で旅に出ることに、酔う。
こんな特徴があるそうである。
上記、A~Cには、全てあてはまらなかった。

別のある本には、こんなことも書いてあった。
1)部屋に「チェ・ゲバラ」のポスターを貼る。
2)関西弁を使う。
3)カラオケで「バンプ・オブ・チキン」を歌う。

2)もともと、関西弁である。
3)私の大学生当時の「バンプ」といえば「ダ・パンプ」だった。
「チキン」のほうはいなかった。
どうゆうことだ?
調べてみると、バンプ・オブ・チキンは、曲の中に
「オー・イエー・アーハン」というシャウトが、多いそうである。
そして、歌詞や曲調には、
「人間は1人で生まれて死んでいく、そんな絶対的な寂しさがある。
それでも、誰かと分かりあいたいし、手を繋ぎたい」
そうゆうメッセージが一貫して存在するらしい。
大二病にかかっている子は、目を細めて、バンプを熱唱するそうである。

問題は、1)である。
これは、思い当たるふしがある。

大学3~4年のときの部屋の中である。
ゲバラはいない。
が、
ジェームス・ディーンがいて、
坂本龍馬がいて、
トウカイテイオーがいて、
矢沢永吉タオル。
そして、
自分もしくは、友達が書いたと思える「謎の手書き」画用紙・・・
「二兎追わねば、二兎を得ず」
「押してもダメなら、もっと押せ」

これは・・・・ある種、テロリストの部屋である。
明らかに危険人物だ。

就活のとき、人事部に見られていたら、
きっと、誰も採ってくれなかったに違いない。

ただ、一生懸命、何かになろうとしていたことは、理解できる。
空想や恋愛の世界=アニメ・フィギュア・アイドルに生きず、
歴史とリアルに近い場所で、足りないものを埋めるべく、生きようとしていたこと。
それだけが、せめてもの救いである。

入社試験では、リモート面接を、おすすめする。
そして、下記、項目を入れてみてください。

「自分のお部屋に移動していただき、中をぐるーっと映してもらって良いですか?」
本人の奥底が、見える可能性が高い。



恐ろしい中二病。後遺症に苦しむ50代

「中二病」とは、
自分をよくみせるための背伸び。
自己顕示欲と劣等感を交錯させた、ひねくれた物言いなどが典型で、
思春期特有の不安定な精神状態による言動。
とのこと。

●アーティストが売れると「売れる前から知っている」と主張。
●洋楽を聞き始める。
●独自のファッションを好む(眼帯、包帯、黒づくめ)
●「何か」になりきる。空想の世界を、現実に持ち込み境がなくなる。
●ほかの人と違う、自分のマイナー趣味をアピ―ル。
●「でも」「っていうより」「いや、違う」などの言葉を多用する。
●オラつきたがる。本人にとっては「かっこいい」つもりで、注意してもムダ。
●ポケットに手をつっこむ。ちょっと反抗的でワルっぽく見える。
●ケンカしたことないのに、ケンカじまん。
こんな具体的特徴があるらしい。

自分を振り返ると・・・
・人と異なることを良しとする。
・想像の世界に生きている。あたりは、当てはまっていたなあ。
オラオラ系ではなかったはず。
やっぱり、当てはまっている。いわゆる思春期というヤツである。

ベストテンの流行歌でなく、佐野元春。
それに、ハウンドドッグや聖飢魔Ⅱを、見つけてきて、聴くのである。

ダウンタウンは、TVで観るのでなく、
深夜ラジオのほうでトークを聴くことに価値を見出す。

通学路は、別の独自ルートを日によって変える。

あぶない刑事、を好きになり、
スタイリッシュで、ユーモアがあり、仲間が自立かつ連合し、
多少、上司の言うことを聞かなくても、
本質的な成果を上げることができる、とういう人間に憧れをいだく。

中二病は、恐ろしい。
「後遺症」が、ずーっと続く。
自分を含む、オッサンどもを見ても、未だ中二病の後遺症の中の人、多数。
人格を形成する大切な時期と言える。

↑↑
また、懲りずに、観に行こうとたくらんでいます。
『大丈夫、俺たちは成長していない』だって。。その通り!

だからこそ「思春期」と言われる中学生で、
どんな音楽に出会うか、どんな本に出会うか、
どんな部活、勉強、生活を体験するか、
どんな友達、先輩、先生に会うか。
それらを自分が、どうとらえて、
どんな影響を受けるか? とても大切。

で、その準備は、実は「中二まで」で決まっている。



桜の季節に。。人の創り出したものに理解できないものはない

今年も、桜の季節がやってきた。
大好きなのは、葉桜の時期。
「散る桜」
今年も、散歩がてら、近所に出かけました。
良い感じの場所を見つけ、スタバを買って、ゴロリンコ。

ナニ?
らしくない??
そんなことはない。どちらかと言えば、お洒落やナチュラルを愛するほうである。

春は、新生活スタートの時期。
生意気にも21歳となった愚息君は、この春、大学院へ進む意思決定をした
猛者たち(=学部の成績上位者たち)が集まる最難関・研究室に入るらしい。
「なぜ、その最難関・研究室を選んだか?」との質問に、
「一番、力がつきそうだから」との言葉を残し、身を投じた。

うむ、その思考、大したものだ。
(落ちこぼれたとしても、褒めてあげよう)
(ドベになっても、キミなら、必ず道は拓けるだろう)
(人の創り出した物に、理解できぬ物はない!)
大先輩からも、素晴らしいアドバイスをもらった。

21歳当時、学生の私では、ビビりまくって、恐ろしくて、
何よりも、ラクをしたくて・・
そうゆう意思決定はできなかった。

一部、超えられているが、さらに、超えていった。

「愚息」と謙遜して呼んだものの、なかなかの逸材だな。

おかげで、私も、
ちょっとした男同士の関わり方、成長について、
仮説ながら、自信を持って語ることができる。

また、そのうち、色々書きます。



ページトップ

TOPへ戻る