過去にお届けした成功実例レポートの目次です
2012年度 : 成功実例レポート(目次)
2013年1月号-即効性のある人材育成ノウハウ~ 感動と技術を共有する仕組みを導入しよう ~
- 序章: 即効性のある人材育成の方法
- 本編: ノウハウ1 「施行終了シート&ミーティング」
- 本編: ノウハウ2 「感動事例・共有シート」
- コラム:新人スタッフの育て方
2012年11月号-「成功事例発表会」~ 今年、最高に成果を発揮した事例を発表 ~
- 序章: 繁忙期、直前!!
- 本編: 次回の勉強会は、皆さんが主役です!
- 本編: 館内のローコスト、リニューアル法
- コラム:できる新入社員、できない新入社員を一発で見抜く方法
2012年10月号-お葬式セミナー 3つの王道テーマ~ 効果バツグンの集客フレーズを公開 ~
- 序章: 秋は「集客イベント」に最適な時期
- 本編: 葬祭イベントの「ゲスト講師」選考について
- 本編: お葬式セミナー勉強会の集客ポイント
- コラム:年商規模のカベを打開する、スタッフ育成の考え方
2012年8月号-お友達マーケティング
- 序章: 「近いところから攻める」が、売上アップの原理原則
- 本編: 不景気の経営、好景気の経営、 親戚、お友達マーケティングを、ホール開放イベントに適用する
- コラム:稲盛会長、落合監督、橋下市長その共通点が示すもの
- 葬祭業地域一番化経営倶楽部 第7回例会のご案内
2012年7月号-なぜ、お葬式をしなければならないのですか?
- 序章: 「展示会を見るときに注意をする3つの視点とは・・・
- 本編: ホール開放イベントに既存顧客を呼ぶダイレクトメール作戦
- 本編: キラークエスチョン「なぜ、お葬式が必要なのですか?」
- コラム:勝ったら、変えるな
2012年5月号-不景気の経営・好景気の経営
- 序章: 「プロに任せる」経営者は、儲かっている。
- 本編:「すべて自分でやろう」という経営者は、貧乏している。
- 本編:「葬儀の小規模化」は、時流である。ただし・・・
- 本編:キラークエスチョン「なぜ、お葬式が必要なのですか?」
- コラム:赤字企業の共通点
2012年4月号-お客様アンケートを売上アップに活かす
- 序章:「販促フォーラム、振り返りとまとめ」
- 本編:お客様アンケートを売上アップに活かす
- 本編:「お客様の声」を集めることの3大効果
- 本編:お客様の声の集め方
- 本編:アンケートの回収率は、営業マンの指名本数に比例する
- コラム:「ブランディングの裏側と真実」
2012年2月号-「価格」マーケティングから「価値」マーケティングへの方向転換
- 本編:「業界のチラシの常識がひっくり返る」チラシ&販促フォーラム
- 本編:「一番」を意図的に作ることが、繁盛への入り口!
- 本編:「一番」を見つけるためのコツ
- コラム:「その本質はどこにあるのか」
2012年1月号-「繁盛立地診断マップ」を出店に活かす
- 新年のごあいさつ
- 本編:2 0 1 2 年 葬祭業界・1 2 の時流」
- 本編:繁盛立地診断マップ
- コラム:「坂の上の雲」に学ぶ経営力
2011年度 : 成功実例レポート(目次)
2011年11月号-経営計画の準備~”言葉”を”文章”にした経営計画~
- 本編:「言葉」を「文章」にした経営計画
- 本編:「経営理念」を考える
- コラム:「10年前のノウハウのズレと飽き」
- 資料:数値計画の基礎資料
2011年10月号-繁盛期準備と内覧会チラシ~当たる内覧会チラシづくりの法則~
- 本編:「繁盛期前の準備として行うべき5つの取組み」、「当たるチラシづくりの法則【内覧会チラシ】」
- コラム:「50歳を過ぎて、頭を下げることができるか」
- 資料:内覧会チラシ「会館見学&法事料理試食会」
2011年8月号-年間販促計画を知ろう!~適正な広告費と、モデル販促計画~
- 本編:「年間販促計画を作ろう!」~適正な広告費と、モデル販促計画~
- コラム:「定期的な競合店調査を行おう」
- 資料:年間販促スケジュール<
2011年7月号-シェアとチラシの枚数の関係~最適なチラシ枚数を知れば、販促に失敗することはない
- 序章:「節電への対応」
- 本編:「シェアとチラシ枚数の関係」
- コラム:[そうなる自分]が[決定事項]
- 最適なチラシ配布枚数(=商圏エリア)を算出する計算表
2011年5月号-シェア原則~葬祭業 成功経営の原則Ⅱ
- 序章:「<買い替え>のない業界:葬祭業界」
- 本編:「シェアの算出方法」、「シェアによる戦い方の原則」
- コラム:「変わらぬ繁盛店の共通点」
2011年4月号-葬祭業・成功経営の原理原則一番主義
- 序章:「はじめに」、「震災の自粛ムードを乗り切る方法」
- 本編:「一番主義」、「商品、商圏、客層、手段の一番化」
- コラム:「歴史あるもの追い越される」
▼ ご入会は、こちらのフォームからお申込みください。